ららばい。

色々な雑多日記。

DUEL ART 感想

最近遊戯王に地味に再燃して、いまさらながら昨年出た画集「DUEL ART」を買ったのでその詳細な感想を書こうかなと思ってこちらに久々にやってまいりました。

 

 

ちなみに管理人の遊戯王歴は初代の東映版からで、原作単行本はリアルタイムで全巻読破、DMは飛び飛び視聴、後のシリーズに関しては概要をかいつまんでる程度の知識です・・・;;

OCGのカード知識はほとんどありませんのであしからず(苦笑)

それでもよろしいのであれば、続きからどうぞ!

 

 

 

 

 

 

 

表紙

この表紙、発売直後に本屋でみて地味に感動した思い出があります。

表紙が表くんという時点で本当に感動したんです。

世間一般的に遊戯王の顔と言えば、闇遊戯(王様)のことを指すことが多いのに敢えて表紙に表くんを持ってきてくれた高橋先生に感謝です。

ええ、私遊戯王の中では一番表くんが好きなので・・・!!

精悍な顔つきが沈黙の決闘者に相応しく、たまらないです。

この表紙だけでも買ってよかったと正直思いました。

裏に王様がいるのもほんとツボをついてるなあ。

W遊戯の絆は今でもトップクラスで好きなのです。

 

 

 

魔物-Monster

OCGカードに使用されたイラスト群・・・ということでしょうか。

OCGまったく詳しくないのですが比較的原作で活躍したモンスターが多かったので混乱せずに済みました;;

お気に入りはブラマジとバスターブレイダーですかね。

バスターのアメコミタッチな部分が妙に好み。

ホルアクティも凄かったですけどね・・・

あと表くんのモンスター大集合も好きです。

サイレントソードマンとサイレントマジシャンの色使いはアニメとも違ってまた新鮮でした。

サイマジのイメージは私的には青系だったので。

 

 

 

未来―Future

無印以降の主人公ズ・・・ということでしょうか?

高橋先生の他主人公ズを見ることがあまりなかったので、新鮮だなあというかアニメ塗りもまた新鮮なのですが。

他主人公ズについては知識があまりないため、私が語るとボロがでそうなのでコメントは差し控えようかなと。

けれど、好み的には遊星さん→十代くん→遊馬くんかなあ。先生のコメントで遊星さんの髪型が先生の寝癖からっていうのには噴いたけれど(笑)

地味に5D's関係が多めだったかな・・・アキさん綺麗だった。

 

 

 

対偶-contraposition

遊戯王のテーマといえる「対」を象徴したイラスト群ですね。

ここで一番好きなイラストは獏良&バクラのTRPG戦のイラストです。

私自身遊戯王は小学生時代からずっと読んでいた作品で、初めて印象に残っているのがアニメで行われたTRPG編だったのです。

後にインターネットで調べてみると連載当時はかなり苦戦した編だったようなのですが、私自身遊戯王=カード漫画と思えないのはこのTRPG編が出会いだったというのもあるのかなあと。

なので、先生がTRPG編をきちんと新しくイラストとして起こしてくれたことに感動したんですよね。

ああ、カード以前のゲームについても忘れていないんだと・・・

あとはW遊戯のイラストはどれも好きだなあ。

 

 

 

魂―soul

文庫版の再録も多めですかね。私自身文庫版買ってなかったのでこの収録は素直に嬉しかったです。

某動画で有名な闇マリクの顔芸(オイ)もしっかり出てますねえ(笑)

新規イラストではアニメ塗りの社長の見下し具合がなんともいいですね・・・

あと遊戯さんの妄想ワールドがこの部類に入ってるのには笑いました。

確かに1巻でバレーで妄想広げてたり、ボッキンパラダイスに興奮していたり普通の高校生だった表さんを思い起こされるなあ。

杏子の水着姿もめっちゃかわいいです。

 

 

 

記憶―memory

文庫版1巻の表紙がこの表紙で見られたのに感動・・・!!

いや、文庫版のこの表紙で一瞬買おうかと思ったくらいだったのですが資金難でお流れにしたのです・・・そのくらい購買意欲をそそる表紙でした。

でも確かに大きなネタバレっちゃあネタバレですね(笑)

新規イラではDEATH-T編でしょうか。この頃の社長も嫌いじゃないですよ・・・

ジョージとか懐かしのキャラがいたことにも、ああ忘れてないんだなあと。

文庫版再録では静香ちゃんの髪の色ってこんなに明るかったのね・・・と。

古代編のファラオと神官団もめっちゃ素敵でした。盗賊王もかっこいい。

当時、古代編に興奮していた記憶がよみがえります・・・古代編応援していたので当時のジャンプで後ろが定位置になっていたとき地味に悲しかった思い出があります。

あとバトルシティの描きおろしイラストの城之内くんの服が地味にアニメ仕様になっていたことに

驚き。こういう逆輸入もあるのですね。

 

 

あと最後のイラストが・・・高橋先生のコメントにあった王様が還ったあとの遊戯達というコンセプトのイラストが嬉しかったです。

こうやって日常に戻るみんなというのが嬉しかったなあ。

雰囲気も連載初期のイメージがしてこのイラスト集で一、二を争うくらい好きなイラストです。

 

 

 

原型―Model

ラフ画セレクション・・・でしょうか?線だけで魅せる技量に感服なのですが、もっと他キャラも見たいなあという気持ちにさせられました。

W遊戯のラフ画も好きなのですが城之内くんのラフ画さらに漢度が増していて素敵でした・・・

獏良くんはこれバクラですよね(苦笑)

宿主サマも見てみたかったんですが・・・(涙)

それいうならマリクも闇マリクなんですけどね。

ガール人気なのか、ガールイラ多いですね。

私的にガールは綺麗より可愛いの方がすきだったりする。

 

GXのキャラデザ表はメインキャラが見てみたかったなあ。

ユベルについてはなんか凄まじくデビルマン臭がする・・・

5D’sは遊星さんが変わってよかったなあと。アキさんやっぱり美人だなあ。

双子ちゃんは当時あまり差違がなかったのですね。

没キャラさんものっそい好みなのですが出なくて残念無念。

ZEXALはなんかロックマンっぽいなあというのが第一印象でした。

先日アニメをちらっと見たのですがDr.フェイカーがワイリー博士に見えたし。

遊馬ママがキサラさん似の美人で素敵。

 

 

 

起源-origin

単行本で当時カラーで見たかったイラストが再録されていて嬉しかったです。

全て・・・ではないみたいですけれど。

古代編第一話のイラストが一番好きかな。

思い入れが強いのは思わずジャンプ買ってしまうほどだった最終話の扉絵ですが・・・

 

 

 

想像―creation

メイキングなんですけれども、うん。ここは解説の必要ないですね。

あっでも、ラフ画の王様のイラストが優しい表情で好みでした。

彼っていつも険しい表情のイメージが強いので何かを慈しむように見る

姿って本当に珍しいなあと。うん、王様には来世で幸せになってほしいよ・・・!!

 

 

 

インタビュー

遊戯さんのあの印象的な服はシザーハンズがモデルだったんですね。

シザー・ハンズ・・・鋼の錬金術師でも確かモデルにされていた彼ですが

やっぱりインパクト強いんですね。

ジョニー・デップがあの役をやっていたというのにもびっくりでしたが。

あと王様(アテム)のモデルがツタンカーメンという話も。

これからツタンカーメン見る目が変わりそう・・・

あと先生の口からあくまでカードは道具というコメントに安堵しました。

あくまで主人公はそれを使役するキャラクターであることを忘れてないのだなあと。

アニメで色々「?」な部分があったからちょっとほっとしました。

GXのユベル話に先生自体がかかわっていたことにも驚きました。

新しい漫画・・・個人的には紙媒体でしっかり見たいなあ。

読み切りでも構わないからダメ・・・ですかね?

 

 

 

そんなこんなで長々と語りましたが、とても充実した画集でした。

絵だけでこんなに満足した画集は初めてです・・・!

本当にたのしませていただきました!今度は映画借りてこようかな・・・